2021年7月9日金曜日

【給食日記】スパイシーポテト


今日の給食は「ジューシー・牛乳・中華スープ・スパイシーポテト・ヨーグルト」
でした。


スパイシーポテトは切ったじゃがいもに塩・こしょう・パプリカパウダー・
チリパウダー・カレー粉を加えた後、混ぜて、スチームコンベクションオーブンで
蒸し焼きします。



こらちが蒸し焼きするためのスチームコンベクションオーブン。
ブログに動画を。とチャレンジしたところ、縦横上手くいきませんでした・・・
次回きちんと撮ります。すみません。



こちらは、炊き込みごはんの「ジューシー」です。
ジューシーというのは、沖縄県の方言で、炊き込みご飯や、雑炊の意味です。
豚バラ肉や糸昆布を入れている旨みたっぷりのご飯です。
給食ではアルファ化米を使って作ります。





給食委員会の食レポ
「スパイシーポテトは、何個でもぱくぱくいけた。
ヨーグルトもあり、後味さっぱり!」

4/8(火)始業式・着任式

朝8時に2年生・3年生のクラス発表を行いました。発表と同時に歓声があがりました。いよいよ新しい年度が始まりました。 体育館で行った始業式・着任式も3学年が集まると圧巻です。 その後のクラス学活、担任の黒板アートで皆さんを迎えています。 みなさん、様々なことにチャレンジして、切磋琢...