2021年7月16日金曜日

【給食日記】さようなら、ありがとう牛乳びん!

 今日は1学期最後の給食です。

そして、今日でもう一つ最後のものが・・・

それは牛乳びんです。

びん牛乳製造ライン全体の老朽化が進み、

々の安定供給や供給の継続が困難となったため、

2学期より牛乳が全面紙パック化となります。

今日でこの姿も見納めとなりました。



びんにお別れを言いながら写真を撮りました。


今日の給食は、

「カレーライス・牛乳・きゅうりとささみのサラダ・ぶどうゼリー」

今日は「牛肉」をたっぷりつかった牛カレーです。



給食委員会の食レポ
「カレーにぶどうゼリーに好きなもんばっかりやった、2学期も楽しみ」

2学期の給食は、91日からです!

夏休み期間中の給食ブログは、お休み・・・

ではなく、夏季休業中の給食室の様子や部活動の様子をお知らせする予定なので、

また見てくださいね!





4/8(火)始業式・着任式

朝8時に2年生・3年生のクラス発表を行いました。発表と同時に歓声があがりました。いよいよ新しい年度が始まりました。 体育館で行った始業式・着任式も3学年が集まると圧巻です。 その後のクラス学活、担任の黒板アートで皆さんを迎えています。 みなさん、様々なことにチャレンジして、切磋琢...