2021年7月7日水曜日

【給食日記】七夕献立

今日の給食は七夕献立の

「ごはん・牛乳・星形コロッケ・キャベツの甘辛炒め・七夕にゅうめん汁」でした。


油に浮く星形コロッケが何ともかわいく見えました。


コロッケには、別鍋で作ったソースをかけました。

にゅうめん汁には、星形かまぼこがはいりました。



めんとねぎを入れて完成なのですが、湯気でみにくくてすみません。
給食室は室温31度、湿度65%でした。


今日は給食室の立ち番に来ている給食委員会の生徒に

食レポをお願いしてみました。

 すると、「おいしかったけどぼりゅーみーだったのでお腹パンパン」

「今日は雨で星が見れないので、給食で星を見れてよかった」

などと話してくれました。

8/25(月)2学期始業式

 8/25(月)、2年生に2名の転入生を迎えて770名で2学期が始まりました。生徒の皆さんの元気な顔をみれてとてもよかったです。 始業式の後の生徒集会で、生徒会役員が生徒会サミットで発表する内容をプレゼンしました。