2021年4月28日水曜日

【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症にかかる学校の対応について(R3.4.28)

※R3.4.28㈬18:30にメール配信させていただいた内容と同じものです。本校HPにも同様の内容を掲載していますのでお知らせします。

     *  *  *

新型コロナウイルス感染症にかかる学校の対応について  

 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 4月28日(水)に、本校生徒が新型コロナウイルス感染症にり患したことが判明いたしました。今回のり患について、学校施設の消毒が完了し、和泉保健所の疫学調査(濃厚接触者等の特定や感染経路の確認等)では、学校教育活動において感染拡大の恐れがないという判断がなされました。この判断のもと、和泉市教育委員会とも協議した結果、今回は臨時休業等の措置は必要ないと判断し、引き続き通常の教育活動を行います。

 今後については、下記の点にご留意いただいた上で、ご対応、ご協力をお願いいたします。

          記

1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、お近くのかかりつけ医または和泉保健所(0725-41-1342)(夜間・休日などは「新型コロナ受診相談センター(06-7166-9911)」)へご相談いただき、相談結果について学校へ報告いただきますようお願いいたします。なお、コロナに関する検査などを受検される場合は学校にご連絡ください。

2 状況の変化があれば、随時、学校からのメール、ホームページで連絡いたします。個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。

3 保健所が特定した濃厚接触者等に該当する方への連絡を実施するにあたり、保健所から学校に対して、対象者の連絡先などの個人情報を求められる場合があります。その際は、和泉市個人情報保護条例に基づき、学校から保健所に提供することがありますので、ご了承ください。

4 うわさ等、風評被害により、人権侵害につながることのないよう、ご配慮をお願いいたします。

「めざす生徒像」「育てたい力」について

保護者の皆様へ

本日学校通信5月号を配布させていただいています。

※こちらにも掲載しています→南池田中学校HP・学校通信

なお、 行事予定については、先だってお知らせしましたように、連休明けの家庭訪問は中止とさせていただき、午後からは日時を割り振ってお子様とのカウンセリング期間を設けさせていただいておりますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学校通信では、「めざす生徒像」「育てたい力」(5つの力)について掲載しております。学校全体で共有しながら今後の教育活動を進めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ぜひご家庭でも共有していただきながら、お子様への励まし、ご指導をいただければ幸いです。

南池田中学校 校長 廣田 敏宣


<以下、学校通信より抜粋>

「めざす生徒像」「5つの力」について  

       校長 廣田敏宣    

 これから、皆さんと一緒に取り組んでいきたいことをお伝えします。

 今、国籍・性別・人種・年齢など、様々な人々が立場を超えて協働していく多様性と共生が求められています。また、個人と社会の幸福と共に、持続可能な社会を創っていくことが大変重要な時代に入ってきました。 

 そこで、未来に向かって生きる本校の皆さんにとって、「めざす生徒像」「育てたい力」とは何かについて、先生方と検討を重ねました。

 その結果、下記に掲げる「めざす生徒像」「5つの力」を学校全体で共有しながら教育活動に取り組んでいくことを決定しました。

 これらは、これからの皆さん全員に必要な、多様性社会を他者と共存しながら自分らしく生きる力につながるものです。ぜひ、この基盤となる力を育みながら、一人ひとりが希望する未来に向かって知識・技能を積み上げていって欲しいと思います。

 まずは、色んな場面で「5つの力」を意識しながら、学校での授業や様々な活動に取り組んでいきましょう。また、その取り組みの中でそれぞれの力の持つ意味を考え、お互いに深め合っていって欲しいと思います。

 さあ、みんながつながり合い、支え合いながら、誰一人取り残さない「ともに学び、ともに育つ学校」をみんなでつくっていきましょう。


<めざす生徒像>

①主体的に、自ら考え、行動できる生徒           

②自他ともに尊重し、つながり合い、支え合う生徒  

③自分らしく表現し、学び合い、失敗を恐れずチャレンジする生徒


<5つの力>

 ①自分の考えを持つ力

 ②一人ひとりを大切にする力

 ③自分を表現する力

 ④学び合う力

 ⑤チャレンジする力








2021年4月27日火曜日

【給食日記4/27(火)さけのバジルソース】

 今日の給食は、アップルパン、牛乳、さけのバジルソース、ミネストローネでした。角切りの魚を揚げる献立は、ホキやサケなどの種類があります。また納品される魚もすでに衣がついている場合や給食室で衣をつける場合の2パターンあります。予算や気候の加減で衣つき・なしの注文を分けるのですが、今日は給食室で衣をつけるバージョンでした。

衣をつける一手間があるのですが、給食室で衣をつけるとサクサクになり、

個人的には好きです。

揚げたサケにバジルソースをかけます。

ミネストローネも丁寧に灰汁(アク)をとってくださっています。

小学校よりも若干レモン味が効いたさっぱりバジルソースでおいしくできました。


2021年4月25日日曜日

【校長の日記 4月25日(日)】野球部・大阪春季軟式野球大会ベスト8進出

 今日は朝9時から門真市立第七中学校で大阪春季軟式野球大会(各地区代表による中央大会)の2回戦がありました。無観客試合ですが、学校長枠がありましたので応援に行かせていただきました。

 試合は前半に手堅く先取点を積み上げ、その後の相手チームの反撃もしっかり抑えて、見事ベスト8進出となりました。スタメン、ベンチ、コーチャー等全員がしっかり声をかけあいながら、チームワークを発揮しての試合展開だったと思います。

 門真三0000101

 南池田100300✖️

新型コロナウイルス感染急拡大の中、原則部活動は休止となり、公式試合がある部活については、学校長判断で参加を認めるということになりましたが、緊急事態宣言が出されたことで中体連の地区大会以下は全て延期となりました。

大変な状況下ですが、引き続き感染予防対策を徹底しながら、南池田中学校代表として、最後まで粘り強く頑張って欲しいと思います。

2021年4月24日土曜日

【給食日記 土曜日給食】

給食室からは、土曜日給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ごぼうチャーハン・ワンタンスープ・ぶどうゼリーでした。
和泉市は委託炊飯なので、いつもは炊かれたごはんが届くのですが、休日ということで、 
物資が確保できず、学校でα化米(炊いたり蒸したりしたお米を、熱風で急速乾燥させたもの)を使った献立となりました。 α化米を使う場合は、まずスープを作ります。

そのあと、α化米を入れます。 α化米を入れたあと、30分蒸らすと、ふっくら炊き込みご飯が出来上がります。炊きあがったご飯を混ぜるのは、相当な力が必要です。

調理員さんたちは、てこの原理を使って上手に混ぜてくださっていますが、腰などを悪くされないかとても心配になります・・・。

今日はわずかに残量が多かったので、子どもたちにはこんな苦労があって炊き込みごはんができていることを少しでも 知ってもらいたいと思いました。

【校長の日記 4月24日㈯】授業等の様子

今日はもともと授業参観の予定でしたが、まん延防止措置の段階で分散参加型のオープンスクールに切り替えたものの、新型コロナウイルス感染の急拡大によって、緊急事態宣言を前に参観中止とさせていただきました。ご予定いただいた保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

そこで、可能な限りとなりますが、今日の様子をこのページでお知らせしてまいりますので、少しでも学校の様子が伝われば幸いです。

【1限目】

1年生道徳「公平と不公平」 写真は1-2と1-6

どういことが公平で不公平になるのか、身近なことや社会の事柄について考えていました。

2年生道徳「ともに学び、ともに育つ」 写真は2-1と2-6

大阪市の大空小学校の取り組みを通して、仲間とのつながりについて考えました。

3年生総合「平和学習」(発表) 写真は3-7と3-5

沖縄の歴史等について調べたことを、班ごとに発表し合いました。

【2限目】

1年生英語 写真は1-3

TT(2人の先生)による授業

2年生技術 写真は2-7

GIGAスクール構想の一環で1人1台パソコンが割り当てられ、いよいよ活用が始まりました。

3年生音楽 写真は3-4

クラッピングラプソディを、クラップでリズムカルに奏でていました!

【3限目】

1年生社会 写真は1-4

蔵元先生が画面にインドの料理(ナン、カレーなど)を示して、「これナ~ンだ?」と質問すると、爆笑が起きていました。

2年生体育 写真は2-4,5

2つのコートで、ドッヂボールをしました。みんな、とても楽しそうでした。

3年数学 写真は3-2

因数分解に取り組んでいました。

仲村先生の「歌にもあるけど、『川の流れのように』スムーズに解けるようになろう!」との励ましが飛んでいました。

【4限目】

1年生理科 写真は1-1

ゼニ〇〇?珍しい植物の名前に、みな興味津々でした。

2年生英語 写真は2-2

3年生英語 3-1(分割)

3年生英語 写真は3-1(分割)

【5限目】

1年生国語 写真は1-5

1年生英語 写真は1-7(分割)

1年生英語 写真は1-7(分割)

2年生体育 写真は2-3

50m走でした。

3年生体育 写真3-3

ドッヂボールに担任の先生も加わっていました。

3年美術 写真は3-3

2021年4月23日金曜日

【校長の日記 4月23日㈮】前期生徒会辞令交付式

今日の6限目は、前期生徒会の辞令交付式を行いました。新型コロナ感染予防対策として、全校生徒が体育館に一堂に会することは困難と判断し、予め録画した辞令交付式の動画を各教室で視聴し、全体への新しい委員一人ひとりへの辞令交付の意義をとどめました。

委員会に立候補してくれた皆さん、本当にありがとう。生徒会長をはじめ、司会の皆さん、各委員会の委員長も、みんなを代表して、活動計画を実に堂々と発表してくれていました。動画を準備いただいた先生方もありがとうございました。

これからまた、みんなでつながり合い、支え合いながら、みんなでよりより学校をつくっていきましょう!

動画の中で、「幸せは南池に~」の呼びかけに、元気に「あり~!」と答えてくれて、ありがとう!

【給食日記4/23(金)】食育献立とり天

4月の食育献立は、大分県の「とり天」です。とり天は下味を つけた鶏肉に衣をつけて揚げた、大分県中部の名物料理です。 給食では、ゆず果汁のたれをかけて作りました。 サクサクの衣にさっぱりしたタレがかかり、子どもたちにも好評でした。

1年生の理科の授業 本日5時間目は授業参観です。雨の中、お越しいただきありがとうございます。 授業参観に先立ち、4時間目に1年生の理科の授業を見学しました。 校内に咲いている「つつじ」をルーペで観察した後、分解してそれぞれの「つくり」を確認しました。みんな積極的に取り組んでいます。