2021年4月23日金曜日

【給食日記4/23(金)】食育献立とり天

4月の食育献立は、大分県の「とり天」です。とり天は下味を つけた鶏肉に衣をつけて揚げた、大分県中部の名物料理です。 給食では、ゆず果汁のたれをかけて作りました。 サクサクの衣にさっぱりしたタレがかかり、子どもたちにも好評でした。

4/8(火)始業式・着任式

朝8時に2年生・3年生のクラス発表を行いました。発表と同時に歓声があがりました。いよいよ新しい年度が始まりました。 体育館で行った始業式・着任式も3学年が集まると圧巻です。 その後のクラス学活、担任の黒板アートで皆さんを迎えています。 みなさん、様々なことにチャレンジして、切磋琢...