2021年7月13日火曜日

【給食日記】食育献立(東京都)あしたばうどん

今日の給食は「コッペパン・あしたばうどん・もやしのピリ辛炒め・バター」

でした。

あしたば(明日葉)うどんは、東京都の食育献立として登場しました。

明日葉は、東京都八丈島の特産物で別名「八丈草」と呼ばれている野菜です。

その明日葉を粉末にし、うどんに練りこんだ麺を使いました。

めんが鮮やかな緑色をしています!



鶏肉、野菜がはいっただしに茹でて冷ましためんを入れます。





 給食委員会の食レポ

「ちょっと見た目に抵抗があったけど、食べてみるとおそばみたいに
ツルツルいけた!」

10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...