2021年6月21日月曜日

【給食日記】食育献立(兵庫県)はもフライの梅ソース

前回のブログを見て、感想をいただきました。

「残量少ないですね」と。

 でもあえて写真を載せなかったものがあります。 

 それは何だかわかりますか?  

 毎日給食に出るものです。

 同じように残が少ないのか・・・どうでしょうか。 

前回疑いをもってブログを見てくださった方がいれば、
あなたも給食委員会のメンバーです!

 さて、今日の給食は
「ごはん、牛乳、はもフライの梅ソース、たっぷり野菜のみそ汁、味付けのり」
でした。

「はも」がおそらく和泉市で給食に登場したのは、はじめてです。

教室を見回ると、少し慣れない味か、わずかに残っている教室がありました。

そこで担任の先生が「はもは貴重な魚やで、なかなか給食で食べられへんで」

と声をかけてくだっていました。

すると、「やっぱり食べる!」と手を挙げている生徒の姿が見られました。

先生の一声も、少しでも給食を食べようとしてくれる生徒の姿勢も
作り手にとっては大変嬉しい場面でした。










4/8(火)始業式・着任式

朝8時に2年生・3年生のクラス発表を行いました。発表と同時に歓声があがりました。いよいよ新しい年度が始まりました。 体育館で行った始業式・着任式も3学年が集まると圧巻です。 その後のクラス学活、担任の黒板アートで皆さんを迎えています。 みなさん、様々なことにチャレンジして、切磋琢...