2021年6月15日火曜日

【給食日記】チリコンカン

 今日の給食は「黒糖パン・牛乳・チリコンカン・鶏肉のレモンソース」です。

チリコンカンって何??

と朝から先生や生徒から尋ねられました。

チリコンカンとは!?

「トマトベースに調味料と少しのチリパウダーを加え、

豆と肉を一緒に煮込んだアメリカテキサス州の郷土料理です。」

↑給食委員会3年生調べ


給食室では、以下のように作りました。

にんにく、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじんを炒めた後、水を加え


ケチャップやウスターソース、赤ワイン、チリパウダーなどを加えて調味します。




そして、大豆


ホールコーン、


なす、パセリを加えます。


最後にでんぷんで少しとろみを
つけたら完成です。



いつも大おかずの残が少ないのですが、
今日は特に少なく、みんなよく食べていました。

10/30(木)小中合同あいさつ運動

 本日、両小学校の児童と担当の先生が中学校に来て、本校の生徒と一緒にあいさつ運動を行いました。普段と違った様子なので登校した生徒は少しとまどっていましたが、元気な『おはようございます』の声が響き渡っていました。