2021年6月3日木曜日

【給食日記】カレーラーメン

今日の給食は「コッペパン・牛乳・カレーラーメン・チンゲン菜のオイスター炒め・バター」でした。 

カレーラーメンは約7年前、和泉市の新献立として登場しました。

それから、まだ2回ほど?しか実施されていない珍しい献立です。

作り方は肉・野菜を炒めて中華スープ味のだしを入れて煮込んだあと、

給食秘伝のカレールーを入れます。

そして、少し煮込んだあと、

 

めんを入れます。

最後に青ねぎを入れて、彩りよくしたら完成です。

出来上がりは、すごくよかったのですが、

教室で食べる頃には汁がすってしまっていまい少し残念でした。

でも味はよかったと子どもたちから。

給食室前のあじさいが満開で綺麗だったので思わず撮りました!

8/5(火)りぼん学級登校日

 8/5(火)りぼん在籍生徒の登校日がありました。この日は、リボン学級で制作したグッズの模擬販売や展示を行いました。制作したグッズの説明や模擬販売の呼び込み、会計までも生徒たちで運営しました。とても良い経験になりました。先生方もたくさん買いに来てくれました。グッズについている数字...