2021年5月26日水曜日

【校長の日記】各種委員会(放課後)

今日の放課後は、生徒会・各種委員会がありました。各委員会とも3年生の委員長さんが前に出てしっかり進行してくれていました。今取り組んでいることの状況確認や、今後どのように活動に取り組んでいくのか意見交換しながら進めてくれていました。

どの委員会も大変頼もしいです。引き続き、みんなで協力し合いながら取り組んでいって欲しいと思います。

(写真は給食委員会の様子) 詳しくは、当ブログの【給食日記】をご覧ください。

10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...