5,6限目には、2年生の文化祭を行いました。
各クラスから様々に工夫を凝らしたパフォーマンスステージが繰り広げられました。
どのクラスも、企画から本番まで様々に意見交換や調整等、準備をしてきたと思います。限られた時間の中ですが、それらの努力が結実して、みんなの力で素晴らしい舞台になっていました。
以下、簡単ですがご紹介します。詳しくはぜひお子さんにおたずねください。
4組 Let's dancing!:とても可愛いダンスを担任の先生も交え、軽快に踊ってくれました。
5,6限目には、2年生の文化祭を行いました。
各クラスから様々に工夫を凝らしたパフォーマンスステージが繰り広げられました。
どのクラスも、企画から本番まで様々に意見交換や調整等、準備をしてきたと思います。限られた時間の中ですが、それらの努力が結実して、みんなの力で素晴らしい舞台になっていました。
以下、簡単ですがご紹介します。詳しくはぜひお子さんにおたずねください。
この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...