2016年5月25日水曜日

生徒集会  5月25日(水)

 今日は生徒集会でした。冒頭で、教育実習生の紹介がありました。
紹介の後、生徒か本部役員の皆さんの司会で生徒集会が始まりました。
最初に、生徒改革委員会の委員長から前期の活動等の発表が
ありました。発表した委員長の皆さんはしっかりと自分の委員会活動に
ついて説明を行いました。
 委員会の発表の後、生徒会本部役員の皆さんを中心に、「いじめ」に
について、防止のための啓発活動を行いました。いじめに対するに認識
をクイズで聞いた後、無視・SNSによるいじめ、そしていじめを発見した
ときの行動等について、劇を交えて発表を行いました。演技や発表を
しっかりと行ってくれたので、鑑賞している生徒の皆さんも、演技してくれ
た生徒の皆さんの一挙一動までをしっかりと見ていました。
 身近なところか、相手がいやがる言動を無くし、いじめの無い、いじめを
克服できる学校づくりに取り組んでくれた生徒会本部役員の皆さんの活動
でした。
 
↓生徒各委員会の発表(上)
↓生徒会本部のいじめ防止のための啓発活動(下)>

4/10(木) 給食が始まりました

 和泉市の特徴である中学校給食。今年度の給食が4/10からはじまりました。給食当番さんは三角巾、マスク、エプロンをして、手指消毒をしてから給食室に入ります。 また、本日からクラブ見学も始まりました。いろいろなクラブを見学して自分にあったクラブを見つけてくださいね。