2024年5月27日月曜日

 2年生職業講話


5/27(月)、2年生職場体験の準備学習として、職業講話の時間がありました。講師はハローワーク泉大津の職業指導官にお願いして、仕事をするうえでの心構え等の講話をしていただきました。
講話では、仕事をするうえで、大切なこと4点をわかりやすく教えていただきました。
①あいさつができる人
②教えたことをしっかりと理解して、こちらの問いかけに自分の気持ちを伝えることができる人
③職場の人たちとコミュニケーションがとれる人
④休まないで真面目に仕事をしてくれる人

どれも、当たり前のことだと思います。
日々、何事も当たり前のことを当たり前にできるようになることは大事ですね。

10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...