2024年5月2日木曜日

 道徳の授業


5月1日に2年生の道徳の授業を参観しました。主題は「ネット将棋」
あらすじは、主人公は将棋が得意だが、ある日、今まで勝っていた友達が将棋に強くなっていた。理由を聞くと「ネット将棋」で知らない人とオンラインで対戦しているとの事。主人公も同じように「ネット将棋」をしてみるが思う通りに勝てない。勝てると思って挑んだ対戦者にも負けて主人公は悔しくて、対戦者に「負けました」や、対戦後の「あいさつ」ができずに、いきなりログアウトをしてしまう。一方、友達は負けを認めて、敗因を探りそれを次に生かしている。友達は負けた話を笑顔でしていたが、主人公はそれを聞いても笑えなかった。
中心発問は、「主人公はなぜ笑えなかったのか」これをクラス全員に聞いていくと、子どもたちからは様々な考えがでてきました。道徳は様々な考えに触れることができる時間で、まさに「道徳は人間の魅力を考える時間」となっていました。

4/10(木) 給食が始まりました

 和泉市の特徴である中学校給食。今年度の給食が4/10からはじまりました。給食当番さんは三角巾、マスク、エプロンをして、手指消毒をしてから給食室に入ります。 また、本日からクラブ見学も始まりました。いろいろなクラブを見学して自分にあったクラブを見つけてくださいね。