2024年4月18日木曜日

 本日、3年生は全国学力学習状況調査日です

国語と数学で実施しました。みなさん真剣に受けています。

解答時間終了後に、次のようなテストの取り組み状況を問う質問がありました。

『今回の数学の問題では、解答を言葉や数、式を使って説明する問題がありました。それらの問題について、どのように解答しましたか』

①全ての書く問題で最後まで解答を書こうと努力した

②書く問題で解答しなかったり、解答を書くことを途中であきらめたりしたものがあった

③書く問題は全く解答しなかった

以前、大阪府ではテストの無答率が高いといわれました。テストは「問題が解けた」、「解けなかった」だけでなく、最後まであきらめず粘り強く取り組むことが大事です。そのことは他の行動にもつながります。私はそれが勉強の目的と1つと思っています。


8/25(月)2学期始業式

 8/25(月)、2年生に2名の転入生を迎えて770名で2学期が始まりました。生徒の皆さんの元気な顔をみれてとてもよかったです。 始業式の後の生徒集会で、生徒会役員が生徒会サミットで発表する内容をプレゼンしました。