今日の2年生は校外学習で、信太山にて飯盒炊爨を行います。
皆で協力してカレーを作ります。クラス写真撮影後、各クラスごとにピットに集まり、グループ別にそれぞれの役割に別れてカレーライスの調理をスタートさせます。
なんと最初は火おこしからスタートです。やったことがほとんどいない状態から始めることに少々面食らっている様子でした。
果たしてどんなカレーライスが出来るのか?
続報でお伝えします。
この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...