2022年11月20日日曜日

【給食日記】ご参加ありがとうございました。

 11月18日(金)PTA給食試食会にご参加くださった

PTA役員のみなさま、保護者の皆さま

ありがとうございました。


今年度の給食は、たくさん食べていただきたい献立がある中で、

和泉市のアレルギー対応の様子を知っていただきたいとの思いから、

「ごはん・牛乳・親子丼・卵なしの丼ぶり・じゃがいものごま炒め・みかん」

の献立で試食いただきました。


アレルギー対応食、いわゆる除去食ってあまりおいしくないのでは?

と想いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

和泉市ではアレルギー対応食も愛情を込めて作っています。


今回の試食会では、親子丼と卵なしの丼ぶりを食べ比べていただきました。


感想では、


「・除去食が思っていたよりもおいしかった。

 ・親子丼もアレルギー対応食も、味も見た目(色)も食べた口の中の感じも2つとも変わ 

 らなく作られていたのが感動しました。

 ・除去食と比べて食べれたので、よかった!」などがありました。





もし、興味があって今年参加できなかった方は、また来年(開催があれば・・・)

お待ちしております!!


10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...