2022年11月14日月曜日

【給食日記】青さのりとじゃこのふりかけ

 今日の給食は

「ごはん・牛乳・トック入りスープ・ユーリンチー・青さのりとじゃこのふりかけ」でした。

青さのりとじゃこのふりかけは新献立。

給食でカルシウムをとってほしいとの想いから考案しました。

ふりかけは、トックスープ用に取った後のだしがらを利用して作ります。


作り方は、だしがらの水分を抜いた後、釜で炒ります。

そして、じゃこを入れ、



青のり、ごまを入れたら完成です。




簡単に調理できるエコ料理となっています。
本日、お配りした給食ニュースにも作り方が載っていますので、
ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。

またこちらは、トック入りスープに使用にした韓国のもちの「トック」
ひっつかないよう一枚一枚ほぐしてから、釜に入れました。


こちらは、ユーリンチー。


揚げた後に、別の釜で作ったタレをかけたら完成です。



8/5(火)りぼん学級登校日

 8/5(火)りぼん在籍生徒の登校日がありました。この日は、リボン学級で制作したグッズの模擬販売や展示を行いました。制作したグッズの説明や模擬販売の呼び込み、会計までも生徒たちで運営しました。とても良い経験になりました。先生方もたくさん買いに来てくれました。グッズについている数字...