2022年12月5日月曜日

【給食日記】手作り豚まん

 今日の給食は

「ごはん・牛乳・マーボー春雨・人参ともやしのナムル・手作り豚まん」でした。

手作り豚まんは、新献立。

その作り方を紹介したいと思います。


まずアルミカップに肉団子を一つずつのせていきます。


そして、小麦粉・砂糖・塩・ベーキングパウダー・油を

混ぜて生地を作り、

生地をカップに流し込んでいきます。

この作業がとっても大変。調理員さん4人がかりで作業してくださりました。

そして、できた生地を


スチームコンベクションオーブンをつかって15分蒸します。

するとふっくら出来上がり。


豚まんの見本を見て、蒸しパン⁉という生徒もいました。

「〇〇があるときー!ないときー!」のCMでおなじみの味を
目指しましたが、いかがだったでしょうか?

生地の硬さも悩みました。
少し生地が甘かったかな?

8/5(火)りぼん学級登校日

 8/5(火)りぼん在籍生徒の登校日がありました。この日は、リボン学級で制作したグッズの模擬販売や展示を行いました。制作したグッズの説明や模擬販売の呼び込み、会計までも生徒たちで運営しました。とても良い経験になりました。先生方もたくさん買いに来てくれました。グッズについている数字...