2021年12月9日木曜日

【校長の日記】(12/8)2年生校外学習

昨日(12/8)、2年生は校外学習で、西宮市のキッザニア甲子園に行きました。

コロナ禍の影響で、実際の職場での職業体験が出来なかったこともあり、少しでも職業や進路について考える良い機会になればとの思いがありました。

キッザニア甲子園では、様々な体験活動が出来ますが、各自で体験の予約時間を調整し、意欲的に自分の興味のある仕事体験に取り組んでいたようです。

体験中はみんな真剣な表情でがんばり、帰りのバスでは、緊張して疲れた様子が見られたようです。

今回の経験を機に、様々な職業に関心をもちながら、今後の進路選択に役立てていってほしいと思います。


4/8(火)始業式・着任式

朝8時に2年生・3年生のクラス発表を行いました。発表と同時に歓声があがりました。いよいよ新しい年度が始まりました。 体育館で行った始業式・着任式も3学年が集まると圧巻です。 その後のクラス学活、担任の黒板アートで皆さんを迎えています。 みなさん、様々なことにチャレンジして、切磋琢...