2021年12月10日金曜日

【校長の日記】和泉あいさつ運動

今日は朝8時から30分間、本年最後の和泉あいさつ運動を実施しました。

ご参加いただいたPTAの皆様、早朝より大変ありがとうございました。子どもたちを温かく見守っていただき、心より感謝しています。

挨拶をすると、本当に気持ちがいいものです。そして、挨拶が返ってくると、さらに嬉しくなります。お互いに笑顔にもなれます。その笑顔に元気をもらいます。

挨拶は大切なコミュニケーション方法の1つです。慣れないうちは照れくさいかもしれませんが、ぜひ挨拶を大切にしながら、学校生活を送って欲しいと思います。

8/5(火)りぼん学級登校日

 8/5(火)りぼん在籍生徒の登校日がありました。この日は、リボン学級で制作したグッズの模擬販売や展示を行いました。制作したグッズの説明や模擬販売の呼び込み、会計までも生徒たちで運営しました。とても良い経験になりました。先生方もたくさん買いに来てくれました。グッズについている数字...