2学期の給食がはじまりました!
1学期との大きな違いは、牛乳がびんからパックになったこと。
そこでパックの様子を少しご紹介します。
牛乳が給食室に運ばれてきた時には、24本入りの青かごケースに入っています。
そこで、まず給食室では青かごケースから人数分数えて銀のかごに移しかえます。
びんとは違い、紙パックはたたんで給食室へ返却することが必要です。
給食がはじまる前に練習をしたり、
給食中にパックのたたみ方の動画を見たりしていました。
校内巡回をしていると、先週に卒業した卒業生が校内清掃をしてくれていました。教室をポリッシャーで磨いた後、waxをかけています。また、生徒の椅子の踵のキャップの部分についたゴミををへらで丁寧に削り取ってくれています。次の学年のためにとても綺麗にしてくれています。(担任とつながりで...