2学期の給食がはじまりました!
1学期との大きな違いは、牛乳がびんからパックになったこと。
そこでパックの様子を少しご紹介します。
牛乳が給食室に運ばれてきた時には、24本入りの青かごケースに入っています。
そこで、まず給食室では青かごケースから人数分数えて銀のかごに移しかえます。
移しかえるとこんな感じです。生徒はこちらの銀かごで教室まで運びます。
登校時、正門付近の花壇の花が美しく植え替えられているのに気づいた人もいるのではないでしょうか。 これは長年にわたりご貢献いただいている地域の緑のボランティアの澤田恒夫さんが、丹精込めて植え替えをしていただいたものです。 暦は徐々に冬に近づいてきたので、冬の寒さにも耐え美しく咲く...