2016年4月8日金曜日

始業式    4月8日(金)

 4月8日(金)、平成28年度の1学期が始まりました。
 登校後、ホームルーム前にクラス発表を掲示によって行いま
した。
 この後、体育館で、2・3年生の歓迎の拍手に迎えられ、新入生のみなさんが入場しました。全員がそろい、新転任の先生の着任式を行いました。
 クラス担任等の発表の後、始業式を行いましたが、この間、
生徒のみなさんは、しっかりとした態度で臨んでくれました。
 始業式後、対面式を行い、生徒会長からの歓迎の言葉に対し、     
新入生の代表が誓いの言葉を披露し、大きな拍手に包まれま
した。


  
  
                 写真(上:着任式・下:誓いの言葉)

10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...