2016年4月18日月曜日

生徒会 各委員会  4月18日(月)

 前期生徒会の各委員会を開催しました。新学期が始まった後、各学級で、
学級代表の代議員を含め8つの委員会の委員を決めました。今日は、全学
級の委員が各委員会ごとに一同に集まり、各委員会の役割について担当の
先生から説明を受けたり、委員長・副委員長の選出をおこないました。
 これから、各委員会で、生徒のみなさんがよりよく学校生活を送れるよう、
さまざまな活動を計画し実施していくことになります。よろしくお願いします。


↓ 代議員会・・・担当の先生からの説明

10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...