2024年6月14日金曜日

6/14(金) 地震を想定した避難訓練

 本日、6時間めに避難訓練をしました。まずはそれぞれの教室で、過去の地震がどのようなものであったか、その時の行動はどうすべきかをスライドで確認しました。その後、全校生徒が運動場に避難しました。

私は、避難するうえで大事なことを2つ伝えました。

①まずは自分の身を守る行動 ②全員の安否確認がすぐにできるような行動

本当に避難が必要な時は、私たちは799名の安否確認を素早くする必要があります。そのために生徒たちがすべき行動も考えさせました。



 

7/2(水) 仮設図書室開館

 エアコンが故障のため、しばらく図書室を閉めていましたが、本日より多目的室に仮設図書室を開館しました。新刊と一部の雑誌のみとなりますが、エアコンの効いた涼しい部屋で本や雑誌が読めます。閲覧だけでなく貸出も行います。夏休みの本をどんどん借りてくださいね。なお、エアコンは現在改修工事...