2023年3月22日水曜日

【給食日記】今年度最後の給食

 今日は、今年度最後の給食。

和食の組み合わせでした。

「ごはん・牛乳・さばの塩焼き・切り干し大根の煮物・さばの塩焼き・おはぎ」でした。


やはり切り干し大根は苦手な人が多いのかな・・・

少し残量が多かったのが残念でした。


以前、切り干し大根については、

校区だよりでも紹介させていただきましたが、

ぜひ、ご家庭でも切り干し大根を一押しメニュー

として食べてもらえればうれしいです。

さて、しばらく給食はお休みになりますが・・・

4月からも調理員さんと力を合わせて

美味しい給食を提供したいと思います。

来年度も南池田中の給食室を宜しくお願い致します。

10/1(水) 国語・美術の授業の様子

 この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...