2023年3月2日木曜日

【給食日記】食育献立みそポテト

 今日の給食は

「ごはん・牛乳・うま辛もりもり八宝菜・みそポテト」でした。

みそポテトは新献立。

今月の食育献立として登場しました。

みそポテトは、埼玉県の秩父地方で昔から食べられてきた料理で、

B級グルメにも選ばれています。


給食では、

カットされた冷凍じゃがいもにでんぷんをつけて、

油で揚げ、

信州みそ、白みそ、砂糖、みりんで作ったみそだれを

かけて作りました。


はじめての献立だったので、
おそるおそる味見をしている生徒の姿がみられました。
しかし、「食べてみると、おいしい!」
とおかわりしている様子が見られました。

4/10(木) 給食が始まりました

 和泉市の特徴である中学校給食。今年度の給食が4/10からはじまりました。給食当番さんは三角巾、マスク、エプロンをして、手指消毒をしてから給食室に入ります。 また、本日からクラブ見学も始まりました。いろいろなクラブを見学して自分にあったクラブを見つけてくださいね。