今日の給食は「ごはん・牛乳・ちらしずし・ちゃんこ鍋・三色団子」でした。
ちらしずしは、きざみのりつきです。
ごはんの上にちらしずし(小おかず)と
きざみのりをかけると完成です。
この時期、1年生の国語は「竹取物語」を学習しています。内容を理解して、その情景にあう絵をかかせています。生徒たちは工夫した作成したワークシートをI padで撮影し、ロイロノートで先生に提出しています。 同じく、1年生の美術、テーマは「絵巻物語を作ろう」です。 豊かな感性で作品を...