2017年2月6日月曜日

薬物乱用防止教室    2月6日(月)

 1年生の薬物乱用防止教室を、和泉署の刑事さんを講師に迎えて
体育館で開催しました。
 講師の刑事さんから、DVDの映像を見ながら、薬物による人体、
とくに脳への影響の怖さや、ネットが普及した用の中になっているので、
意外に身近なところにも危険が潜んでいることなどのお話をしていただ
きました。
 その中で、絶対に薬物に対して断る勇気の大切さと大人に知らせる
ことの大切さを教えていただきました。

10/24(金) 第75回「社会をあかるくする運動」作文コンテスト優秀賞

全学年で取り組んだ、第75回「社会をあかるくする運動」作文コンテスト。 本校からは各クラスで選ばれた24点を推薦しましたが、うち1点、1年生の「寄り添う気持ち」が和泉市の優秀賞に選ばれました。和泉市の優秀賞は小学校3作、中学校3作です。 本日、受賞者への表彰状授与式が和泉市役所で...