2023年6月26日月曜日

【給食日記】ホキのヤッサソース

 
今日の給食は、
「ごはん・牛乳・ホキのヤッサソース・もやしとにらのソテー・春雨スープ」
でした。

ヤッサは、セネガル共和国で食べられるレモン玉ねぎソースのことで、
魚や鶏肉にかけたり、
煮込んだりして食べる料理です。




和泉市がセネガル共和国の東京2020オリンピック・パラリンピックの
ホストタウンであることにちなみ、2021年9月に給食として登場して以来
2回目の登場となりました。



さて、今回はもう一つ。

担当の軟式テニス部の生徒たちの活躍を紹介させてください。

6月24日(土)に泉北地区春季大会の団体戦が

堺市の上野芝中学校でありました。


結果は30校中・・・優勝!!

この大会を優勝できたのは南池田中初。

このチームでは泉北秋季、泉北新人、泉北春季と

泉北3連覇となりました👏

試合後、インタビューをすると、

「今日の試合に出れなかった人のことも想って頑張りました」

「7月24日の大阪大会に向けて頑張り、近畿大会出場を目指します」

とのことでした。


当日は「食事をとったから、力が出た!」との声もあり、

食事の重要性を生徒が感じる場面もありました。

試合当日にそなえて1週間前から、特に炭水化物を中心に

食事を摂るよう声もかけさせていただきました。


せっかく日々練習を頑張っていても、食事をしっかり摂らないが

ために全力を出せないのはもったいないです。


今週は、期末テストもはじまります。

しっかり食事をとって、テストも普段の成果がしっかり出せるよう

みなさん応援しています!!

8/5(火)りぼん学級登校日

 8/5(火)りぼん在籍生徒の登校日がありました。この日は、リボン学級で制作したグッズの模擬販売や展示を行いました。制作したグッズの説明や模擬販売の呼び込み、会計までも生徒たちで運営しました。とても良い経験になりました。先生方もたくさん買いに来てくれました。グッズについている数字...