酸性・アルカリ性とイオンの関係性について、リトマス紙やBTB溶液を用いて確認する実験をしていました。リトマス紙は、酸性では赤色、アルカリ性では青色に変色します。また、BTB溶液は中性では緑ですが、酸性では黄色、アルカリ性では青色に変化します。実験写真では希釈した塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を用いて、pH試験紙を電極につなぎ電圧をかけているところです。電気泳動(この用語は中学校では習いません)という現象が引き起こす色の変化です。
和泉市の特徴である中学校給食。今年度の給食が4/10からはじまりました。給食当番さんは三角巾、マスク、エプロンをして、手指消毒をしてから給食室に入ります。 また、本日からクラブ見学も始まりました。いろいろなクラブを見学して自分にあったクラブを見つけてくださいね。