今年度の前期生徒会の辞令交付式を行いました。交付式後、各委員会の活動目標の発表がありました。生徒全員が参画の意識をもって取り組めるといいですね。
2022年4月25日月曜日
2022年4月23日土曜日
2022年4月22日金曜日
【給食日記】岐阜県 けいちゃん焼き
今日の給食は
「ごはん・牛乳・けいちゃん焼き・ワンタンスープ」でした。
けいちゃん焼きは、飛騨や奥美濃で生まれた岐阜県の郷土料理です。
昔、下呂や群上などの地域では、卵を食べたり、売ったりするために、
各家庭でにわとりを飼育していました。
にわとりは、1~2年すると、卵を産まなくなります。
このにわとりを食べたのが「けいちゃん焼き」の始まりです。
当時食肉が手に入りにくく、「けい(鶏)ちゃん焼き」は、貴重な料理として、
お盆やお正月などの行事に、ふるまわれたそうです。
2022年4月19日火曜日
2022年4月14日木曜日
【給食日記】今年度も宜しくお願いします。
給食がはじまって3日たちました。
今年度も給食日記と題して、南池中の給食の様子を
気ままに紹介させていただきたいと思います!
また、陸上部も担当していることから、
ちょっぴり陸上部の様子なんかも・・・
今週は1年生が給食の準備練習期間として他の学年より
10分早く給食室に取りにきています。
さすがは、中学生。3日も経てば慣れた様子で給食を取りに来ています。
陸上部は、4/10(日)に万博記念競技場で第1回記録会に参加しました。
なかなか暑い日だったので、暑さに順応できずに力を
発揮できなかったとの声もありました。
今年は急に気温が上がっているので、
学校生活を送る上で、みなさんもしっかり水分補給をしてほしいと思いました。
2022年4月13日水曜日
2022年4月12日火曜日
2022年4月11日月曜日
2022年4月8日金曜日
4月8日(金) 1学期始業式&対面式
いよいよ新学年1学期のスタートです。子どもたちの話を聞く態度はとても立派でした。今日の気持ちと態度を忘れないで1年間を過ごしてもらえると嬉しいです。始業式後には新1年生と2・3年生との対面式も行いました。新1年生代表のあいさつと上級生代表の歓迎の言葉の交換がありました。写真はそのときの様子です。
2022年4月7日木曜日
4月6日(木) 新入生入学式
4/4(金) 第43回入学式
春を感じる良き日に228名の生徒を迎えて第43回入学式を行うことができました。今日から新しい一歩が始まります。 みんなで楽しい3年間が過ごせるように、共に協力し合いましょう。
