2025年8月20日水曜日

8/8(金)中学校区合同教員研修 ポジティブ行動支援

 三葉学園(中学校区の2小1中)の合同教員研修を実施しました。
今年は「成長を促す生徒指導 ~ポジティブ行動支援(PBS)の視点を生かして~」をテーマに大阪教育大学の庭山准教授に講演を聞きました。
ポジティブ行動支援(PBS/PBIS)とは、教職員の「こんな姿になって欲しい」、児童生徒の「こんな姿になりたい」を実現するための枠組みです。同じ行動でも、目標を明確にし、行動の前後にしかけを行うことで、子どもに成功体験を積ませてポジティブな行動を増やして望ましくない行動を減らしていくものです。




暑い夏、先生方も勉強しています。


8/8(金)中学校区合同教員研修 ポジティブ行動支援

 三葉学園(中学校区の2小1中)の合同教員研修を実施しました。 今年は「成長を促す生徒指導 ~ポジティブ行動支援(PBS)の視点を生かして~」をテーマに大阪教育大学の庭山准教授に講演を聞きました。 ポジティブ行動支援(PBS/PBIS)とは、教職員の「こんな姿になって欲しい」、児...