2022年9月9日金曜日

【給食日記】お月見献立

 今日の給食は、お月見献立。

「ごはん・牛乳・月見汁・里芋コロッケ・手作りふりかけ」でした。

月見汁には、いつもと違ったかまぼこが入りました。


ん?これはトトロ⁉
いえ、違います。うさぎです!


うさぎのかまぼこと満月に見立てた白玉団子が入りました。




明日は十五夜・中秋の名月。
綺麗な満月が見れると良いですね!

11/11(火)正門前の花壇

 登校時、正門付近の花壇の花が美しく植え替えられているのに気づいた人もいるのではないでしょうか。 これは長年にわたりご貢献いただいている地域の緑のボランティアの澤田恒夫さんが、丹精込めて植え替えをしていただいたものです。 暦は徐々に冬に近づいてきたので、冬の寒さにも耐え美しく咲く...