2022年9月28日水曜日

9月28日 体育祭 実施できました!

  雨天順延となった体育祭。前日の雨天や天気予報で心配されましたが、なんとか実施することができました。子どもたちの笑顔がとてもよかったです。PTAの皆さまにも準備や運営に関わっていただき、とても助かりました。ありがとうございました。















































2022年9月23日金曜日

体育祭は延期

朝7時過ぎ。雨粒は写っていませんが、ご覧のようなグラウンドの状態です。予備日の28日(水)に延期となりました。

2022年9月21日水曜日

体育祭予行

今日は2時間目から体育祭の予行を行いました。23日の本番で楽しい体育祭になるといいですね。

2022年9月12日月曜日

和泉あいさつ運動

朝早くからPTAの皆さんのご協力もいただきながら実施しました。おはようございます!

2022年9月10日土曜日

和泉市小中学生科学展

空いている時間帯でしたので、良い具合に写真が撮れました。今年度は市内で入賞10点中3点も南池田中の生徒のものが選出されています。すごい!

2022年9月9日金曜日

【給食日記】お月見献立

 今日の給食は、お月見献立。

「ごはん・牛乳・月見汁・里芋コロッケ・手作りふりかけ」でした。

月見汁には、いつもと違ったかまぼこが入りました。


ん?これはトトロ⁉
いえ、違います。うさぎです!


うさぎのかまぼこと満月に見立てた白玉団子が入りました。




明日は十五夜・中秋の名月。
綺麗な満月が見れると良いですね!

10/24(金) 第75回「社会をあかるくする運動」作文コンテスト優秀賞

全学年で取り組んだ、第75回「社会をあかるくする運動」作文コンテスト。 本校からは各クラスで選ばれた24点を推薦しましたが、うち1点、1年生の「寄り添う気持ち」が和泉市の優秀賞に選ばれました。和泉市の優秀賞は小学校3作、中学校3作です。 本日、受賞者への表彰状授与式が和泉市役所で...