2017年4月23日日曜日

4月22日(土)授業参観・PTA総会等開催

 授業参観、3年修学旅行・1年宿泊学習説明会、2年懇談会、PTA総会・各委員会を
開催しました。
 お忙しい中、多くの保護者の皆さま、地域の皆さまにご参加いただき、ありがとう
ございました。
 235名の新入生の皆さんも、学校生活に慣れてきたようで、朝の登校から放課後の
部活まで明るく元気よく過ごしているように感じます。
 22日の参観授業は、全学年全学級で「道徳」の授業を実施しました。平成31年度より、
「道徳」は「特別の教科:道徳」として教科となります。学校では、週1時間の授業と各教科
でも関連付けて指導をおこなってまいります。現在、道徳授業の指導方法や評価の研究を
おこなっております。また、和泉市でも地域に根差した道徳教育を重要な教育課題として、
昨年度より「豊かな心を育む公開授業」を各小中学校で開催しており、今日の授業は本校
の公開授業となっています。
 授業参観等の後にPTA総会・各委員会を開催しました。本校の教育活動を進めていく
中で、ご家庭・地域・学校とがスクラムを組んで、子どもたちの教育をおこなっていくことが
大切です。その核となるのがPTA活動ですので、今後とも協力・ご理解を賜りますよう
お願い申しあげます。

平成29年度 南池田中学校のブログ公開

 いつも閲覧していただき、ありがとうございます。
 平成29年度の南池田中学校のブログを本日より公開させていただきます。
 今年度も、よろしくお願いします。         <文責 校長 髙木康之>

4/4(金) 第43回入学式

 春を感じる良き日に228名の生徒を迎えて第43回入学式を行うことができました。今日から新しい一歩が始まります。 みんなで楽しい3年間が過ごせるように、共に協力し合いましょう。