2021年7月29日木曜日

【校長の日記】(7/27)剣道・大阪選手権大会

7月27日(火)は朝から剣道の大阪選手権大会がありました。本校には剣道部はありませんが、大会参加希望者が泉北大会の男子団体で3位入賞し出場権を得たことから、引率させていただきました。
 オリンピックの熱い戦いの影響もあり、皆、意気込んでいました。
結果は、一回戦は見事接戦を制し、勝ち上がりました。残念ながら二回戦で敗退し、「大阪大会の高い壁を感じた」とのことですが、立派に戦っていました。剣道を通じて学んだことを、また今後の取り組みにいかしていってほしいと思います。


11/11(火)正門前の花壇

 登校時、正門付近の花壇の花が美しく植え替えられているのに気づいた人もいるのではないでしょうか。 これは長年にわたりご貢献いただいている地域の緑のボランティアの澤田恒夫さんが、丹精込めて植え替えをしていただいたものです。 暦は徐々に冬に近づいてきたので、冬の寒さにも耐え美しく咲く...