2年生が美術の時間に取り組んだ「点描」です。点描とは線でなく点の集合や非常に短いタッチで表現していく技法です。授業では気に入った下絵を用意して、あとは長い時間をかけて点を描いていったそうです。出来上がった作品はとても素晴らしいものばかりです。校内に2年生の教室棟に展示していますので、懇談の折にでもご覧くださいませ。
本日は立命館大学・武庫川女子大学で道徳を教えている松原先生に来ていただき、教員研修として1年1組の生徒を対象に道徳の授業と『道徳の授業とは何か』をテーマに講演をしてもらいました。 松原先生にとっては初めてのクラス・生徒でしたが、生徒への声掛けや工夫を凝らした発問、授業展開で生徒た...