2025年11月18日火曜日

11/18(火) 道徳の研究授業

本日は立命館大学・武庫川女子大学で道徳を教えている松原先生に来ていただき、教員研修として1年1組の生徒を対象に道徳の授業と『道徳の授業とは何か』をテーマに講演をしてもらいました。
松原先生にとっては初めてのクラス・生徒でしたが、生徒への声掛けや工夫を凝らした発問、授業展開で生徒たちがどんどんと授業に引き込まれていき、活発な意見が交流する授業となりました。教材は「私らしさって?」です。大人でも。なかなか考えさせられる教材です。1時間の授業、活発な意見交流で新しい気づきがたくさん生まれました。
みなさんに良い状業を提供するため、先生たちも日々勉強しています。







11/18(火) 道徳の研究授業

本日は立命館大学・武庫川女子大学で道徳を教えている松原先生に来ていただき、教員研修として1年1組の生徒を対象に道徳の授業と『道徳の授業とは何か』をテーマに講演をしてもらいました。 松原先生にとっては初めてのクラス・生徒でしたが、生徒への声掛けや工夫を凝らした発問、授業展開で生徒た...