2025年3月17日月曜日

3/17(月) 卒業生のボランティアによる環境作業

 校内巡回をしていると、先週に卒業した卒業生が校内清掃をしてくれていました。教室をポリッシャーで磨いた後、waxをかけています。また、生徒の椅子の踵のキャップの部分についたゴミををへらで丁寧に削り取ってくれています。次の学年のためにとても綺麗にしてくれています。(担任とつながりで過年度の卒業生も手伝ってくれていました)ありがたや。



11/18(火) 道徳の研究授業

本日は立命館大学・武庫川女子大学で道徳を教えている松原先生に来ていただき、教員研修として1年1組の生徒を対象に道徳の授業と『道徳の授業とは何か』をテーマに講演をしてもらいました。 松原先生にとっては初めてのクラス・生徒でしたが、生徒への声掛けや工夫を凝らした発問、授業展開で生徒た...