2022年8月5日金曜日

【8月5日】平和登校

  平和登校では、子どもたちに、過去に戦争が起こった時代とその生活について知り、戦争が引き起こした悲惨な状況を学び、二度と同じ過ちを繰り返さない態度を学んでもらうことをねらいにしています。3年生が1・2年生の教室に班単位で出向き、これまで平和学習で学んだ沖縄の「文化・芸能」「自然環境」「沖縄戦・ガマ」「基地問題」について5分ごとの報告と報告を聞いての振り返りを行いました。










11/18(火) 道徳の研究授業

本日は立命館大学・武庫川女子大学で道徳を教えている松原先生に来ていただき、教員研修として1年1組の生徒を対象に道徳の授業と『道徳の授業とは何か』をテーマに講演をしてもらいました。 松原先生にとっては初めてのクラス・生徒でしたが、生徒への声掛けや工夫を凝らした発問、授業展開で生徒た...