2017年3月9日木曜日

正門前、信号機の稼働開始  3月9日(木)

 正門前の歩行者用信号機が、9日(木)の14時5分より稼働しました。
午前中に、歩道の移設が行われ、鍛冶屋峠側の車道に注意喚起の
点滅信号機も設置されました。この歩行者用信号機は押しボタン式で
一回の作動で15秒間の青信号になります。1回作動すると、次の作動
まで最短30秒間必要となります。信号機により安全確保が充実しまし
たが、引き続いて交通安全の啓発を行ってまいります。

11/11(火)正門前の花壇

 登校時、正門付近の花壇の花が美しく植え替えられているのに気づいた人もいるのではないでしょうか。 これは長年にわたりご貢献いただいている地域の緑のボランティアの澤田恒夫さんが、丹精込めて植え替えをしていただいたものです。 暦は徐々に冬に近づいてきたので、冬の寒さにも耐え美しく咲く...