2016年11月17日木曜日

PTA給食試食会   11月17日(木)


 PTA保健体育委員会主催の給食試食会を開催しました。
当日、約30名の保護者の皆さまに参加をいただきました。
給食の調理のようすを写真を使って描いた壁新聞と夏休
みの家庭科で献立についての宿題を掲示して見ていただき、
試食会が始まりました。
最初に栄養教諭から毎日の給食ができるまでの過程につ
いて説明があり、偏食や栄養価等食育についても話を行い
ました。また、和泉市の給食と本日の給食の献立についても
説明を行いました。
 そして、いよいよ試食が始まりました。給食場に出向いて、
教室まで食缶を運び、配膳を行いました。 今日のメインメニュ
ーはラーメンでしたが、子どもたちと同じ給食を食べる中で、
会話も楽しくはずみました。
 今後とも学校給食についてご理解・ご協力のほどよろしく
お願いします。




11/11(火)正門前の花壇

 登校時、正門付近の花壇の花が美しく植え替えられているのに気づいた人もいるのではないでしょうか。 これは長年にわたりご貢献いただいている地域の緑のボランティアの澤田恒夫さんが、丹精込めて植え替えをしていただいたものです。 暦は徐々に冬に近づいてきたので、冬の寒さにも耐え美しく咲く...